ポイ活 アプリ

ポイ活アプリといっても、今回は商品を買うことでポイントを集める、という方法ではなく、歩いたり、移動したりすることでポイントを稼ごう、というアプリの紹介です。

歩いたり、移動したりすることがメインなので、androidやiPhoneといったスマホが必要です。

いろんなアプリがありますが、私がおすすめしたいアプリは、

ポイントを稼ぎたいというのであれば、

アルコイン
ポイントタウン
トリマ

ポイントも稼ぎたいけど、健康面も気になる、というのであれば、

dヘルスケア
ROUTY(ルーティ)
Tヘルスケア

といったところでしょうか?

 

それぞれ順に説明をしていきます。

まず、アルコイン

アルコインは、WalkCoin、つまり、歩くことでコイン(ポイント)を集めることができるアプリです。消費カロリーも見ることができるので、ダイエットツールとしても使えます。

しかも、単に歩くだけでなく、アンケートに答えたり、コインでくじを引いて商品をゲットしたりすることもできます。歩いた歩数に応じて、Amazonポイントがもらえる抽選の参加もできます。

貯めたコインは、Amazonギフト券、またはいろいろなPayと交換ができます。

交換のレートは、コイン1枚あたり0.1円。

交換期限もないので、そういった点も安心のアプリです。

ただ、アプリ使用中は、モバイルネットワーク通信か、Wi-Fiの通信が必要になります。


【クラウドWi-Fi U3】

 

次は、ポイントタウン

ポイントタウンはリンク先のサイトを見てもらうとわかりますが、アプリというよりも、ポイ活サイトになります。

その中の、「ポ数計」というサービスが、歩くことでポイントを集めることのできるサービスです。ただ、1000歩あるいて、1ポイントまたは5ポイント。レートが20ポイントで1円と考えると、歩いて稼ぐのは、あくまで補助的に考えたほうがいいかもしれません。

ポ数計で得られるのは、楽天ポイント。

ただ、ポイ活サイトなので、歩いて稼ぐ以外に、毎日できるガチャ、ゲームのプレイ、アンケートの回答、ニュース記事を読む、といった様々な方法でポイントを集めることができます。

会員数が100万人以上いるアプリ(サイト?)というのも納得です。

貯めたポイントは、現金、Amazonギフト券、楽天ポイントなどに交換できます。

交換のレートは1ポイント=0.05円ほどです。

 

3つ目はトリマ

利用しているユーザーが数百万人いる、というアプリです。

これは、徒歩以外に、自転車、車、電車などもポイント対象となるのが、これまで紹介したアプリと異なります。

歩いた場合は、1000歩毎に15マイル、自転車や車、電車での移動では10キロごとにタンクが貯まります。タンク一つで15マイルを獲得できます。タンクが一杯になると、それ以上マイルを貯めることができません。そのケースが続くようであれば、追加タンクをマイルで交換して増やすことも可能です。

また、アプリ内の動画を見ることで、マイルの貯まるスピードが上がるので、動画を見るのがおすすめです。


U-NEXT

移動以外では、買物やアンケート、ゲーム、クイズ、ガチャ・スロットなどでマイルを稼ぐことが可能です。

マイルと交換できるのは、Amazonギフト券、PONTAポイント、iTunesギフトコード、Tポイント、dポイント、楽天ポイント、nanacoポイント、WAONポイント、商品引換券、そして銀行振込などができます。

交換のレートは、1マイル=0.01円相当になります。

 

次に、健康管理をしつつ、ポイントを集めることができるアプリの紹介です。

ただ、こちらは提携しているポイントが限られているので、自分の普段使っているポイントを確認して利用したほうがいいアプリです。

 

まず、dヘルスケア

アプリ名からわかるように、dポイントを貯めることができるアプリです。ドコモユーザーでなくても利用することは可能です。2022年1月現在、1000万ダウンロードされているアプリです。

このアプリでは、ミッションをクリアすることでポイントを集めることができます。

ミッションは、歩数の計測や体重の記録など。それらのミッションをクリアすると、抽選でdポイントがもらえます。

歩数のほか、体重、⾎圧・脈拍もグラフで表⽰されますし、健康に関するコラムを毎日無料配信しているので、健康管理にうってつけのアプリです。

月額330円(税込み)の有料版であれば、ミッションクリア後の抽選でハズレなしになります。気になる方は、初回31日間は無料でお試しできるので、試してみては?(ただし、お試し期間に後は、自動継続という形になっているので、注意が必要です)

dポイントは、ローソン、ファミリーマート、マツモトキヨシ、マクドナルド、高島屋、ジョーシン、エディオン、東急ハンズ、すき屋などで利用することができます。

交換のレートは、1dポイント=1円相当です。

 

次は、ROUTY(ルーティ)

イオンクレジットサービス株式会社が、2022年1月から提供を開始した健康管理アプリです。

イオンマークのカードがなくても、メールアドレスでの登録が可能です。

ただ、イオンスクエアメンバーIDで登録すると、WAON POINT進呈やイオンマークのカード会員限定の便利な機能など、さまざまな特典があるようです。


イオンカードセレクト

貯めるポイントは、WAONになります。

ポイントの貯め方は、一日に歩く歩数や、食事の記録をつける、といった健康のための目標を設定してチャレンジ達成すると、ポイントがゲットできます。

食事の記録を毎日とるのは大変、と思うかもしれませんが、食事の前に写真を撮るだけで、AIが接種したカロリーや栄養素を分析、グラフ化して教えてくれます。また、AIが最適なレシピを教えてくれるので、メニューに悩むことも減ります。

交換レートは、1WAONポイント=1円になります。

 

最後は、Tヘルスケア

アプリ名でわかると思いますが、tポイントが獲得できるアプリです。

世界遺産ウォークラリーを楽しみながら、歩数に応じてマイルを貯めることができます。また、簡単なアンケートに答えることでもマイルを貯めることができますし、ウエルシア、ハックドラッグ、ウエルシア ダックス、金光薬品、よどやドラッグ、NARCISといった対象店舗に来店して、チェックインすることでもマイルが貯まります。

貯まったマイルは、tポイントへ交換できます。

こちらも1tポイント=1円相当ですが、500マイルにつき、tポイントが100ポイントになるので、その点は注意が必要です。

こうして見てくると、健康管理しつつ、ポイントを集めるアプリの場合、dポイントやTポイント、WAONのように、限定されたポイントのケースが多いようです。


 

いろんなアプリがあるので、自分にあったアプリを選んで楽しみながらポイントをゲットできるといいですね。